~ Tottori JALT Presents ~
EVENT TITLE:
新しい時代のための新しいスキルを ~教育学的観点から英語学習に音楽を取り入れる~
New Skills for a New Age ~Music as an ELT Pedagogical Tool~
発表者:マーガレット・M・リーブ 准教授 武庫川女子大学
Presenter: Dr. Margaret M. Lieb, Associate Professor of Mukogawa Women’s University
日付・When: 11月29日 (日)November 29th (Sunday)
時間・Time: 午後2時~4時 2:00pm ~ 4:00pm
場所・Where: Zoomを使用できる環境(パソコン、タブレット、携帯など各自ご用意ください)
Your own desktop, laptop, or mobile device via Zoom.
概要:現代の学習者たちが学校で身につけるスキルと21世紀の市民生活に必要な力との間にはギャップがあり、その隔たりがますます拡がりつつあると教育の専門家たちは危惧しています。具体的には、「3つのR」(読み、書き、代数)を超えて「4つのC」(批判的思考と問題解決、コミュニケーション、コラボレーション、創造性と革新)を重要視するべきだという専門家も多くあります。今回、教育学的な手法で音楽を英語教育に取り入れて英語学習の強化をはかった上で、先に述べたギャップを埋めていき、21世紀に不可欠なスキルを学習者が身につけるサポートをする方法についてお話します。さらに、それに関連して、英語学習の中で音楽を最大限に活用できるように構成されたインタラクティブなアクティビティを何種類も紹介するワークショップを行います。
Abstract: Education experts contend that there is a growing gap between the skills students acquire in schools, and the competencies necessary for 21st century citizenship. Many argue that education should extend beyond the “Three R’s” to include the “Four C’s.” The speaker will argue that using music as an ELT pedagogical tool, can not only enhance the learning of English, but also close this gap and help students acquire essential skills for the 21st century. This will be followed by a workshop incorporating interactive activities designed to empower participants to maximize their use of music in English language classes.
--------------------------------------------------------------------------------
発表者の略歴:武庫川女子大学准教授。アイルランド出身。30年に渡ってアメリカと日本であらゆる年齢層の学習者を教えてきた経験を持つ。 専門分野として脳適合教育学の研究も行い「English Through Popular Songs」というコースの作成者でもある。
Presenter’s Bio Data: Dr. Margaret M. Lieb is an associate professor at Mukogawa Women’s University. Originally from Ireland, she has taught students of all ages in the US and Japan for three decades. Her research includes brain-compatible pedagogy, and she has designed a course entitled English Through Popular Songs for Japanese university students.
※ 11月27日(金)12時までに、Tottori.JALT@gmail.comに参加申し込みをお願いします。
※ 参加希望のご連絡をいただいた方には、リンク、パスワードをお送りいたします。
※ Please RSVP your attendance via e-mail no later than November 27th at 12:00 p.m.
※ RSVP Email: Tottori.JALT@gmail.com
※ The Zoom meeting link and password will be provided upon receipt of your RSVP.
参加費・Cost: JALT会員は無料、非会員は500円、学生割引は250円。
JALT Members are FREE. Non-JALT Members are 500 Yen. Students are 250 Yen.
JALT 非会員の方に関しては、参加希望のご連絡を頂き次第、PayPalでのお支払方法についてご連絡致します。
11月28日(土)午後12時がお支払い期限となっております。
お支払いを確認でき次第、リンク、パスワードをお送りいたします。
Payment for non-JALT Members and Students can be made by PayPal. Upon receiving an RSVP, Tottori JALT will send participants payment instructions and links. Payment will be due by Saturday, November 28 at 12:00 p.m.
対象となるのは、英語教育に関わるすべての人で、小中学生から、高校生、大学生、社会人に
英語を教えておられる皆様、是非この機会にご参加下さいませ。
We encourage all involved in foreign language education to take advantage of this opportunity.